2011年07月15日
平成23年7月27日 かがわFOODセミナー開催について
6次産業化など農業経営の多角化に意欲的な農畜水産業者と外食事業者、食品事業者とがより良いパートナーシップを構築するために、農林水産省外食産業室長 増井国光 氏、社団法人日本フードサービス協会監事 平井利彦 氏による講演を行い、香川県内の食に関する分野の方々に役立つ情報を提供します。
また、参加者相互の交流を通じた新たなビジネスチャンスの創出の場を提供します。
1.日時
平成23年7月27日(水) 14:00~17:00(開場 13:30)
2.場所
高松商工会議所2階大ホール 高松市番町2-2-2 TEL(087)825-3500
3.参集範囲
県内の農畜水産業者、食品事業者、外食事業者、生産者・事業者団体など(100名程度)
4.申込み方法
開催案内チラシ裏面申込書に必要事項を記入のうえ、7月25日(月)までに百十四銀行あてFAXまたは郵送してください。
5.内容
1)講演 14:05~15:40
○「外食産業・行政の動向と展望」(14:05~14:50)
講師:農林水産省 総合食料局 食品産業振興課 外食産業室長 増井国光氏
○「当社の県産食材の調達とメニュー開発について」(14:55~15:40)
講師:(社)日本フードサービス協会 監事 平井利彦 氏
2)交流会 15:50~16:50
参加者の方々で自由に情報交換をしていただきます。
6.主催 香川県、百十四銀行、香川県食品産業協議会
共催 高松商工会議所
[担当]
農業生産流通課 加工・流通グループ
電話: 087-832-3417
FAX:
メール: seiryu@pref.kagawa.lg.jp
7.参考ホームページ
1)香川県
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=9460
2)高松商工会議所(こちらからからネット受付可能です)
http://www.takacci.or.jp/event/20110727kagawafood.html
Posted by 坂出商工会議所総務課 at 16:12│Comments(0)